沖縄 中部 嘉手納の巻き爪矯正おうちサロン
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センター
高嶺あずさです(^^)
ブログへお越し下さりありがとうございます♪
さて、前回の記事で赤ちゃんと一緒に
巻き爪矯正へ来て下さるママさんが増えているお話を
させて頂きました(^^)
そのときの記事はコチラ
↓ ↓ ↓
本日は実際にどんな感じで赤ちゃんが過ごしているのかを
ご紹介していきますね(^^)v
赤ちゃん連れで巻き爪矯正ができるおすすめの月齢
実際に、ママと赤ちゃんだけで来る時のポイントは
“月齢”かなぁと感じています。
お膝の上ですごせる抱っこの時期の赤ちゃんでしたら
ぐずったときに施術を休憩して
ママに立ってもらって、赤ちゃんも休憩です(^^)v
なので、だいたい4ヶ月くらいの赤ちゃんでしたら
ママとベビーでお越し頂いてもなんとかなります(^^)
ただ、赤ちゃんのペースに合わせた施術になるため
お互いに、時間にゆとりをもって施術をします。
だから、施術時間は長めになることも(^^)
私も、成人の方をお迎えする場合よりも
長めに予約時間を取り
前後のお客さまと重ならないようにしていますため
赤ちゃん連れであることを事前にお知らせ下さいね♪
誰か一緒に来て欲しい月齢
サロン内は、危ない器具があったり
床もマットなどはひいていません。
コンセントだってあります。
つまり・・・
お子さま連れ仕様ではありません!!!!!
ということは、
赤ちゃんの安全を確保できません。。。
心配するよりも
保育園に行っている時間や
パパにお願いできる日に予約日を調整してみませんか??^^
予約日は調整できるの???
はい、できます~!!!
自宅の一室で施術をしていることや
わが家のこども達は土日・祝日が
幼稚園がお休みであるため
基本的に週末のご予約は承っていませんが
どうしても平日来られない!
というお客さまへは
土日のご予約も承る場合もあります(^^)v
まとめ
できればベビー連れの場合は
赤ちゃんを抱っこしてくれたり
一緒に遊んでくれる大人の方がいたほうが
巻き爪矯正にかかる時間が短くなりますので
1番いいですね(^^)v
でも、今はおばあちゃん達も働いている場合も多く
すべてのママがおばあちゃんに預けられるワケではありません。
私も気軽に預けられなかったので
お気持ちがとってもよくわかります(^^)v
もう、どうしても連れてこなくちゃ
私の巻き爪はどうにもなりません!!!!
という場合は、まずはご相談ください!
その時に私にできる精一杯のご提案を
させて頂ければと思います(^^)v
ママ達にとって、巻き爪のお悩みから解放される
それだけで、わが子の笑顔がより一層愛おしく感じられるのなら
私はママ達のサポーターでありたいです(^^)v
最後までお読み頂き、ありがとうございます♪
LINE@からのお問い合わせは24時間どうぞ♪
赤ちゃんがやっと寝た深夜に送ってもOKです(^^)
ただ、コチラからのお返事が
赤ちゃんとママの睡眠を妨げないよう、スマホの設定にご注意ください(>_<)
巻き爪のお写真を
・真上から1枚
・爪先側から1枚
撮影して頂いたお写真を添えて、
ご相談下さいませ(^^)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◆◆はじめての方にオススメの記事◆◆◆
◇巻き爪矯正ツメフラ法については
コチラの記事をどうぞ♪
◇お電話でのお問い合わせ
ページ上の相談・予約ボタンを押すと
電話がかかります♪
(お客さま対応中は電話に出ることができません。
折り返しご連絡いたしますので、留守番電話に
『巻き爪矯正の件で』と一言伝言を残していただけると助かります♪)
◇メールでのお問い合わせ
https://makidume-okinawa.com/contact
◇サロン所在地
国道58号線、ネーブル嘉手納から車で約3分
(自宅サロンのため、詳細はご予約を頂いた際にお伝えしております)

高嶺 梓(たかみね あずさ)

最新記事 by 高嶺 梓(たかみね あずさ) (全て見る)
- 痛くないけどだんだん巻いてきた巻き爪 - 2020年11月3日
- 巻き爪矯正で四角い爪を再び取り戻した! - 2020年8月3日
- 最新ご予約案内(2020/8/3更新) - 2020年8月3日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
