沖縄 中部 の巻き爪矯正はおまかせください♪
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターの高嶺です(^^)
本日は、
巻き爪矯正が痛そうで、怖くてどうしようもない!
そんなお客さまとのエピソードをご紹介します(^^)
きっと、同じように
“痛いのかな・・・?”
“耐えられるかな・・・?”
と不安な方がたくさんいるのではないかと思います(^^)
巻き爪矯正が怖くてたまらない理由
あくまでも、当サロンの傾向ですが
恐怖心が強くなっている方の多くが
・巻き爪でとても痛くて辛い思いをされた経験がある
・これまでの巻き爪治療がうまくいかず
とにかく痛い思いをした経験がある
というような“とにかく痛くて辛い”経験をされた方が
多いように感じています(^^)
やはり、“痛み”は辛い記憶になってしまいますので
恐怖心が勝ってしまうことは
誰でも同じだと思います!
それでも、巻き爪のお悩みを解決したくて
勇気を出して来て下さること
本当に素晴らしい決断と行動力だと思います!
巻き爪矯正は実際どのように進めていくのか?
巻き爪矯正に対する、痛みや恐怖が強い場合
私が心がけていることは
とにかくゆっくり、丁寧に
細かく痛みの確認をしながら進めています(^^)
ツメフラを掛ける工程の中で
痛みが出やすい工程があるんですね(^^)
その工程をゆっくり、丁寧に進めながら
クリアして頂けとき
“思っていたより痛くなかったです~(^^)v”
と笑顔を見せて頂けることも多いんですよ~vv
でも、やっぱりどんなに丁寧に進めても
すべての方へ痛みなく施術ができるワケではありません。。。(>_<)
安心して巻き爪矯正を受けて頂くために
巻き爪矯正に対する痛みや不安が強い方へ
丁寧に、ゆっくり、できるだけ
お客さまのペースに合わせて進められるのは
小さなサロンの強みでもあります(^^)
安心をお届けできることで
これまでの辛い痛みの記憶や
巻き爪に対する意識、
自分の体に対する意識も良い方向へ
変わってくると思っています
クセのあるやっかいな巻き爪ちゃん、
それでも、あなたの大切な体の一部分で
これからも共に生きていきます(^^)
そんな巻き爪を私が丁寧に扱わせて頂くことで
ラクになって嬉しい~!という心地を味わって頂いたり
ケアすることで爪は変わること
愛着心を持って爪を扱うこと
なにより、自分の健康は自分で守る!
そんなお気持ちが生まれると嬉しいですね(^^)v
ちなみに、痛みや恐怖がない方へは
できるだけ“時短”で巻き爪矯正を進めていきますよ(^^)v
*******
巻き爪にお悩みの方は下記LINE@へご登録頂き
爪のお写真を添えてお問い合わせを下さると
ツメフラが可能な爪かどうかの判断ができます。
ぜひ、ご活用ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◆◆はじめての方にオススメの記事◆◆◆
◇巻き爪矯正ツメフラ法については
コチラの記事をどうぞ♪
◇お電話でのお問い合わせ
ページ上の相談・予約ボタンを押すと
電話がかかります♪
(お客さま対応中は電話に出ることができません。
折り返しご連絡いたしますので、留守番電話に
『巻き爪矯正の件で』と一言伝言を残していただけると助かります♪)
◇メールでのお問い合わせ
https://makidume-okinawa.com/contact
◇サロン所在地
国道58号線、ネーブル嘉手納から車で約3分
(自宅サロンのため、詳細はご予約を頂いた際にお伝えしております)

高嶺 梓(たかみね あずさ)

最新記事 by 高嶺 梓(たかみね あずさ) (全て見る)
- 痛くないけどだんだん巻いてきた巻き爪 - 2020年11月3日
- 巻き爪矯正で四角い爪を再び取り戻した! - 2020年8月3日
- 最新ご予約案内(2020/8/3更新) - 2020年8月3日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
