沖縄・中部地区の巻き爪矯正サロン
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターのブログへようこそ♪
施術をしています高嶺あずさです(^^)
先日、
『両親指の外側が炎症を起こして痛いです・・・』
というような内容のお問い合わせを頂きました。
お写真は拝見していませんが
お問い合わせの文面から
炎症を起こしていて、とても痛くて
お困りであることがわかりました。。。(>_<)
炎症を起こしている巻き爪って・・・??
・膿が出ている(出そう)
・赤くなっている
・腫れている
・血が出ている
・とにかく熱くジンジンしている
・肉が異常な盛り上がりをしている
このような症状がある場合
炎症を起こしている可能性が高いです(>_<)
炎症を起こしている巻き爪は民間療法の対象外
炎症を起こしている状態では
ツメフラを使っての巻き爪矯正ができません。。。
もちろん、消毒等の処置もできません。
炎症を起こしている時は
病院受診をして炎症を鎮めることを最優先にする!
これに尽きます!
炎症が治まるにつれ
痛みが和らぐ方も多く、
『今は巻き爪矯正、やらなくていいかな~?』
と思う方も多いんですよ(^^)
お問い合わせを下さった方へは
炎症症状がある場合は巻き爪矯正ができない
旨をご説明させて頂き、
一日でも早く、痛みから解放されるよう
病院受診を勧めさせて頂きました。
両足と書かれていましたので
きっと、かなり辛い状況であると思います・・・
巻き爪があるから炎症が起こりやすい場合もあります
巻き爪がお肌に食い込んでいるせいで・・・
・皮膚に傷がつきやすい環境
・ばい菌が繁殖しやすい足先
・歩くことでストレスがかかりやすい
などの、条件が重なりあうことで
炎症を引き起こすこともあります・・・(>_<)
(※すべてとは限りません)
仕事にプライベートにと
忙しい女性だからこそ
早めの巻き爪ケアはパワー全開で
毎日を過ごすために
必要なケアになるのかもしれませんね♪
私は、ひとりでも多くの沖縄の女性が
巻き爪のお悩みから解放され
悩んでいたり、気にしていた分
もっと、もっといろんなコトにチャレンジして頂いたり
スッキリ爽快な気分で毎日を過ごせるようになると
とっても嬉しいですね(^^)♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◆◆はじめての方にオススメの記事◆◆◆
◇巻き爪矯正ツメフラ法については
コチラの記事をどうぞ♪
◇お電話でのお問い合わせ
ページ上の相談・予約ボタンを押すと
電話がかかります♪
(お客さま対応中は電話に出ることができません。
折り返しご連絡いたしますので、留守番電話に
『巻き爪矯正の件で』と一言伝言を残していただけると助かります♪)
◇メールでのお問い合わせ
https://makidume-okinawa.com/contact
◇サロン所在地
国道58号線、ネーブル嘉手納から車で約3分
(自宅サロンのため、詳細はご予約を頂いた際にお伝えしております)

高嶺 梓(たかみね あずさ)

最新記事 by 高嶺 梓(たかみね あずさ) (全て見る)
- 痛くないけどだんだん巻いてきた巻き爪 - 2020年11月3日
- 巻き爪矯正で四角い爪を再び取り戻した! - 2020年8月3日
- 最新ご予約案内(2020/8/3更新) - 2020年8月3日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
