巻き爪は遺伝する????
巻き爪の原因と言われている
“爪の第3層”
(爪の皮膚側のことです~^^)
血縁関係の方に巻き爪の方がいると
巻き爪になっている方が多いように感じています(^^)
親子で顔や体格が似るように
爪の質が似ることもあるようです(>_<)
あ、でも巻き爪の遺伝については
当サロンの“傾向”で
すべての方に当てはまるわけではありません
他の家族は誰も巻き爪ではないのに
自分だけが巻き爪なんです~(>_<)
というお客さまもいらっしゃいます
娘から母へ巻き爪矯正のご紹介
昨年の初めから巻き爪矯正をスタートして
夏頃に無事にご卒業を迎えたお客さまが
お母様へツメフラをご紹介下さいました(^^)
ご自身が巻き爪で悩んだ経験があるからこそ
わかる“巻き爪”の不快感
そして、矯正されていく
ご自身の爪を見る度に味わう
嬉しさやお悩みからの開放感♪
10人に1人が巻き爪と言われていますが
なかなか共感してくれる方が
周りにいないことも多い巻き爪も
“娘”という1番の味方がいて
そのお悩み解決に向けた
サポートをしてくれる!!
なんてステキな環境なんだ~!!!
と思いました(*^_^*)
(ツメフラをやっていると
“巻き爪=お悩み”なんだけれど
時に夫婦愛だったり、家族愛だったり
チャレンジ精神が芽生えたりと
お悩みを乗り越えた先にある
“ステキななにか”を見せて頂くことも多いです♪)
そんなお母さまの巻き爪はコチラ
“歩くときにチクチクすることがある”
というお悩みも
ツメフラを掛けた瞬間からはじまる
24時間体制の矯正で
歩行時の巻き爪の違和感は
早い段階でなくなる方が多いですよ(*^_^*)
母を想う、娘さんの想い
娘さんを想う、お母様の想い
その両方を感じることのできる
ステキな時間を共有させて頂きましたよ(*^_^*)
少しずつ広がるツメフラの輪
最近は当サロンで巻き爪矯正を経験された方が
ご家族さまや、同僚の方へご紹介してくださることも
増えてきていて、とっても嬉しい私です♪
1人でも多くの巻き爪にお悩みの方へ
ツメフラという方法があることを
知って頂けると嬉しく思います(*^_^*)
嘉手納町まで足を運んで下さる前に
しっかりと現在の爪の状態を確認させて頂きたいので
ぜひLINE@から爪のお写真をお送りくださると
とてもスムーズです(*^_^*)
最後までお読み頂きありがとうございます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◆◆はじめての方にオススメの記事◆◆◆
◇巻き爪矯正ツメフラ法については
コチラの記事をどうぞ♪
◇お電話でのお問い合わせ
ページ上の相談・予約ボタンを押すと
電話がかかります♪
(お客さま対応中は電話に出ることができません。
折り返しご連絡いたしますので、留守番電話に
『巻き爪矯正の件で』と一言伝言を残していただけると助かります♪)
◇メールでのお問い合わせ
https://makidume-okinawa.com/contact
◇サロン所在地
国道58号線、ネーブル嘉手納から車で約3分
(自宅サロンのため、詳細はご予約を頂いた際にお伝えしております)

高嶺 梓(たかみね あずさ)

最新記事 by 高嶺 梓(たかみね あずさ) (全て見る)
- 痛くないけどだんだん巻いてきた巻き爪 - 2020年11月3日
- 巻き爪矯正で四角い爪を再び取り戻した! - 2020年8月3日
- 最新ご予約案内(2020/8/3更新) - 2020年8月3日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
沖縄・嘉手納巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
